使用しているPC一覧
メイン
MacBook Pro 2021 14"
2023年1月に整備済製品を購入し、現在のメイン。
プログラミング、DaVinci Resolveを使った動画編集、ネットサーフィン、Minecraftなど色々こなします。
WindowsではなくMacであるのと今までのx86ではなくARMベースのApple Siliconなので一部のWindowsでソフトや周辺機器(Wacom CTE-450、YMM4など)は使えませんが、あまり不自由は感じません。絵はiPadでも描けるしね(といってもろくにかけてないけど)
現在、YMM4から乗り換えるためにDavinci Resolveを練習中です(何も動画を作ってないけど)。いずれはFinal Cut Proが欲しいと思ってるため、キーボードでの操作方法はFCPと同じにしています。しかし一度DaVinci Resolveは挫折、FCPも体験版入れたけどろくに使ってない・・・
MacBook Pro 2021 14"
iPad 第7世代 10.2"
モバイル
サーバー
ありません
周辺機器
ゲーム機 | Nintendo Gameboy Advance |
---|---|
デジタルカメラ | SONY Cybershot |
ビデオカメラ | SONY Handycam |
複合機 | なし |
プリンタ | なし |
スキャナ | なし |
そのほか
タブレットPC
- Windows 10 Home
- Intel Atom x5-Z8350
- 4コア4スレッド
- 1.44GHz
- Intel HD Graphics
- 2GB DDR3
- 64GB eMMC + 32GB microSD
もともと勉強用の2 in 1ノートです。今となってはYouTubeすら重い。
Mac mini Late 2005
- Mac OS X v10.4 Tiger
- PowerPC G4 7447A 1.33GHz
- ATI Radeon 9200 32MB
- 512MB DDR SDRAM
- 80GB Ultra ATA HDD
- DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ
DynaBook R732-F
- Ubuntu 22.04 LTS、Windows 10 Pro (GNU GRUB)
- Intel Core i5-3320M
- 2コア4スレッド
- Intel HD Graphics
- 8GB DDR3 SDRAM
- 240GB SATA SSD
Raspberry Pi 3 Model B+
- Raspberry Pi OS
- Broadcom BCM2835
- ARM Cortex 4コア
- 1GB LPDDR2 SDRAM
- 32GB microSD
理想
自作PC
- Windows 11 Pro
自作PCしたいなと前から考えてます。
MacBook Air
単純にMacのサブ機が欲しいという理由です。
Mac mini
デスクトップのMac。
iPad Air、iPad mini
新しいiPadが欲しい!でもProは高い!のでAirとmini。
Apple Pencilがどちらも使えるので、手軽に絵を描くにはいいかも。
Surface
PCにタッチ操作は求めていませんが、外でお絵描きするのに使えそう。
ChromeBook
ただChrome OS端末が欲しいという理由で。
Synology DiskStation
NASが欲しい。
Raspberry Pi 4
Raspberry Pi Zero
過去
旧デスクトップPC(2022 - 2023)
- Windows 10 Pro
- Intel Core i5-4460
- 4コア4スレッド
- 3.2GHz
- NVIDIA GeForce GTX 750 Ti
- 2GB GDDR5 ビデオメモリ
- 16GB DDR3 SDRAM (8GB x 2)
- 256GB SATA SSD、2TB 5,400-rpm SATA HDD
- BD-ROMドライブ
- 有線マウス、無線キーボード
- 600W電源(80PLUS、メーカー不明)
色々と不安定なPC。Windows 10のサポート終了が迫ってる中で、なんとか使用していたが、2023年に処分しました。。
サーバー用PC
- Ubuntu Server 22.04 LTS
- Intel Core i5-4570S
- 4コア4スレッド
- 2.9GHz
- Intel HD Graphics 4600(CPU内蔵)
- 16GB DDR3 SDRAM (8GB x 1、4GB x 2)
- 500GB SATA SSD
- USB無線マウス、キーボード
- 230W電源(メーカー不明)