Discordサーバーで誰でもBumpできるようになりました
自分のDiscordサーバーはウェブ上には現在ここのサイトとDISBOARDとDiscordちゃんねるに掲載しています。
その2つの中でDISBOARDというbotは表示順位にあげるには「Bump」というコマンド(!d bump)をする必要があります。
私のサーバーでは少し前までBumpは運営だけができるようにしてありましたが、誰でもBumpできるようになりました。
ここでは、PORUBU.com DiscordサーバーでBumpをする方法を説明します。といっても2ステップしかないけど
1.まずDiscordを起動し・・・
あ、これどうでもいいか。
Step 1
まず、PORUBU.com Discordサーバーをクリックまたはタップします。
Step 2
次に『テキストチャンネル』カテゴリの『Bump』チャンネルに行きます。
カテゴリを閉めている場合は開けてね。
Step 3
あとは!d bumpと入力し、送信するだけ!おしまい!
あ、でも
注意
1回表示順位を上げると、2時間はサーバーを上げられなくなります。
それと最近気づいたのですが、1つのユーザーでも30分間他のサーバーでもあげられなくなったようです。これには戸惑いました・・・
1度にいくつものサーバーを上げるには、その分アカウントが必要です。
※時間を分けて順位を上げる場合、アカウントは1つだけでもいいです。
最後に
Discordは様々なサーバーがあります。掲載サイトもPORUBU.comのサーバーが掲載しているDISBOARDとDiscordチャンネルのほかにも様々な掲載サイトがあります。掲載しなくても、身内での会話用サーバーとして使ったりできます。
また、Discordは元々ゲーマー用と使用されていましたが、別にゲーマーじゃなくても簡単に扱えますよ!(私も新型コロナウイルス総合コミュニティのサーバーに使っています。)
ぜひ、Discordを使ってみてくださいね!